SBX2 Uncensor 0.8…いわゆる藻消しMOD導入したのはいいけれどどうも形が気に入らない。
という事を以前の記事で書きましたがちょっとメタセコで修正に挑戦してみました。
メタセコに頂点を固定するという機能がついているのに気がついたからです。これで藻消しの部分周辺を固定して具をいじれるわけです。
メッシュ修正の流れはこんな感じ
SB3Uでメッシュをmqoファイルで出力
↓
mqoファイルをメタセコで移動や拡縮のみ(削除や追加をしない)で修正
※削除や追加をしないのは主に胸の法線がおかしくなるからです。それを修正出来るツール、手段が有れば問題ありません。
↓
修正したmqoファイルを元のメッシュに適用
Before
After
立った状態でもくぱぁしていたものが閉じてスジマン化していい感じです。
ただHシーンではちょとおかしいのでスタジオで突っ立てるシーンメインの人向けです。
ダウンロード(mqoメッシュファイルのみ)
※現状1.0まで対応しています。(2016/10/11)
適用の仕方
SB3Uでcf_base.unity3dを開いてcf_O_body_00をクリックします。
次にダウンロードしたmqoファイルを開きます。
画像のようにドラッグ・アンド・ドロップ。
でてきたoptionsは上の画像の通り。
あとはfile→save.unity3dで完了。
これから先に出てくる新しいバージョンのUncensorにも適用出来ますがメッシュの拡縮移動以外の修正がされていると適用できません(反射がおかしくなる)ので作り直しとなります。赤で囲った部分が同じであればOKです。違っていれば拡縮移動以外の修正がされています。